-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

津田沼にある整体サロン店の新設工事です。
素敵なサロン店になりますよ~(*’ω’*)
解体後、配線をしているところです。天井から沢山の配線がででいますね(/・ω・)/
仮設電気を取り付けると暗い場所でも作業できるようになります(^^♪
換気扇から出でいる銀色のホースは換気ダクトと呼ばれるもので天井裏を通って外壁の換気口までつながっているんですよ~(*^^)v
こちらは『分電盤』! 家庭用のブレーカーより大きくて複雑です(/・ω・)/
内装も完成に近づいていますが、まだここでは仮設電気で 作業しています。
ダウンライトの照明器具が入ると一気に見違えますね(*’ω’*)♡
明るく落ち着いた雰囲気の店内になりました。
体だけでなく心も癒されそう(#^.^#)
こちら某事務所の『幹線を通線する工事』をしました!
幹線とは(‘ω’)ノ ??
キュービクルから分電盤へと至る配線部分を指し、
電気工事においてとても重要な工事となります!!
こちらは配線をしているところです!こんなにたくさんの束ですが綺麗に壁の中などに入るんです(^^)v
『壁ボード開口』です!壁ボードにコンセントやスイッチの穴をあける作業になります。壁の中には先ほどの配線が隠れております(^O^)/
ここからは外周りへ!!
幹線工事の写真です(^^)/
この大きな金属の箱は『キュービクル』という分電盤で、高圧電気を低圧電気に変換する機械を収めた設備なんだそう!!
これで事務所で使える電圧となり、
電気が快適に使えるようになります(^^)/
今回から某ハウスメーカーの中規模物件に挑戦する事になりました、一件目は、若葉区のクリニックさんです。創業から足掛け16年、ライトワークスもこの規模が出来る電気屋になりました。皆様に感謝感謝です!感動~~~(ToT)/~~~